こんにちは。
本日の美容美肌健康俱楽部では
お肌のかさつき、かゆみお肌トラブルについてお話したいと思います。
肌がかさつき、かゆくなるという人は多いでしょう。
そんなとき、ポリポリとかいていませんか?
そもそもかゆみは、「引っ掻きたくなるような不快な感覚」と定義されますが
実は、かゆみは体(カラダ)を守る防衛反応のひとつなのです。
皮膚に異物が付いた際に、かゆみを感じることによって、
異常が起きている場所を私たちに知らせ、
その異物を掻いて取り除こうとする行動を起こすことから、
かゆみは一種の生体防御反応であると考えられています。
かゆいときにはかくのは当たり前・・・
そう思っていたら、大間違いです。
肌をかくと表皮が荒れてしまい、
ちょっとした刺激にも過敏になり、
悪循環を起こすことが最近の研究からわかってきています。
とくにアトピー肌のような慢性の肌荒れ状態になると、
「かゆみを感じる神経」が表皮の近くまで伸びてきて、
かゆみを強く感じるようになりますそんな状態のときに肌をかくと
かゆみの原因となるヒスタミンを誘発する物質(神経ペプチド)が出て、
かゆみをさらに増強します。
つまり、かくと一層かゆくなってしまうのです。
したがって、気持ちいいからといって、かきむしるのは禁物です。
保湿剤を塗ったり、抗ヒスタミン薬のような「かゆみ止めの薬」を使い、
できるだけ刺激しないようにすることが大切です。
ただし、かゆみによっては、抗ヒスタミン薬が効かないタイプもあります。
アトピー性皮膚炎のような免疫異常や、
内臓疾患が原因となる中枢性のかゆみです。
こうしたかゆみは、放置していると繰り返したり、悪化することになりかねません。
かゆみにもいろいろなタイプがあることを知って、
きちんとした対処法、解消法を覚えておきましょう。
かゆみの原因は乾燥肌?
かゆみの原因で最も多いのが、乾燥によるものです。
中高年になると肌の保湿性が低下し、
いわゆる「乾燥肌」になりやすいので、
予防のためには日常のスキンケアが必要になります。
肌を洗うときに、ナイロンタオルなどにせっけんを付けて、
ゴシゴシこすっていませんか。
せっけんの成分が皮脂をうばうだけでなく
こすることで肌を荒らしてしまいます。
さらにお風呂上がりに、バスタオルでゴシゴシと拭くのはNGです。
とくに男性にはタオルで強くこする人が多いのですが、
乾燥と肌荒れの大きな要因となるので気を付けましょう。
肌の乾燥、かゆみを防ぐためのに気を付ける事
1.自分に合った保湿剤でケアをする
2.肌の代謝をよくする食事を心がける
3.からだにストレスをためないなどを
日頃から気を付けるといいかもしれませんね。
中枢性のかゆみにも注意をかゆみがなかなか治らない場合や、
何度も繰り返す場合には、乾燥以外の原因を疑ってみる必要があります。
かゆみに加え、皮膚に赤い盛り上がりがみられる場合には、
じんましんの可能性があります。
じんましんには、アレルギー性のもの(全体の約5%)と、
機械性のもの(約20%)、
原因不明のもの(70%以上)とがあります。
アレルギー性とは、特定の食べ物や化粧品、植物、ダニなどが原因となるタイプです。
機械性は、お湯につかったり(温熱じんましん)、
冷たい空気に触れたり(寒冷じんましん)して起こるタイプです。
肌をかいたときに、その刺激でじんましんが起こることもあります。
肌がかさつき、かゆみがある時は無理にかかず、
原因を突き止めお肌トラブルに気を付けましょう。